
笑い合う会話
暑くなってくると家ではひたすら裸足!梅雨が明けたらサンダル生活になるのも今から楽しみです。 先日テレビのアメトークという番組を観ていて『いつも一緒にいる芸人』さんたちが出演していました。なぜいつも一緒にいるのか、というMCの質問に対して、仲良しペアになって座っているひな壇の芸人さんが、相手の長所を褒めたり楽しいところをアピールし続けていました。(いい年齢の男性同士だから、というのもあって)MCが気持ち悪がって笑いが湧き起こっていました。 その中で「○○だけはよく笑ってくれる」と相手のことを言っている場面が多く、普段の私たちの会話のヒントになっているな〜!と思って観ていました。嫌いな相手でも、似てない者同士だと思っても、どんなに世代が離れていても、楽しい時は笑い合う!!会話が出来たらいいなぁ、と。つい愚痴が多くなってしまいがちです・・・。川辺で、裸の付き合いならぬ裸足の付き合いもいいもんかもしれないです。 #作品

日没寸前のジャンプ
ゴールデンウィークに実家に帰省しました。 写真は家族で長瀞に出掛けたときの一枚です。着いたときにはもう日没!写真を撮っておしまいでした。 荒川の上流はこんな美しい景色なんですね〜河原にはどこからともなく虫がワサワサ飛んできて、連鎖するようにツバメもご飯の時間でした。 #旅行

糸魚川の石①
去年は5月のゴールデンウイーク明けから個展でした。作品の仕上げでものすごい切羽詰まっていたなぁ〜と思い出しながら、今年は淡々と制作しています。 写真の石は、石英斑岩(ベージュに茶色の模様)とヒン岩(うっすら暖色のツブツブ)です! 木のように暖かみがあって模様が美しい〜。気がついたらこんなに欲張って連れてきてしまいました。 #旅行